おいしいパン粉は、おいしいパンを焼き上げることから…
- 
本日、社内で製パン講習会を行いました。 ・原料となる小麦粉の種類や、イーストなどの副原料の役割とその調整法 ・「100%中種法」について ・パン粉の種類(電極式と焙焼式)について 学びました。 弊社の製品は 「ハラールに対応した植物性ショートニングの使用」 「アレルゲンとなる卵・乳を使用しない」 「食感が柔らかくなる100%中種法」 「パンとしても風味や食感が味わえる焙焼式」 で作られたパンからできており、 多くの人がおいしく・安心して召し上がれるものとなっております。 この講習会でこだわりの製法と、パン粉を作る上での製パンの重要性を 再認識することができました。 今後もこのような研修を続けていき、「今日も1日最良のパンを焼く」努力をしてまいります。 
- 掲載日:2020年10月8日 





